2008年03月04日 16:14
edit
20歳前後の若い世代たちはギャラガというゲームを知っているのだろうか?インベーダーの進化版みたいなコンシューマゲームがあったのだが、この動画はそのギャラガの音声を初音さんが見事に再現している。
しかし今考えると昔は、あれぐらいのゲームが1回100円とは高いなー!ゲームセンター以外にも喫茶店とかにもあったし、最後は近所の駄菓子屋にも置いてあって小学生のプチゲーセンみたいな感じになっていたw
最終的にはとうとう学校からゲーム禁止令が発令されて「ゲーム=不良」の時代だったからな。ゲーセンはヤンキーの溜り場だったのにそれが家庭用ゲームの時代になると「ゲーム=オタク」とイメージが180度かわるから何がどうなってどうなるのか分からんものだ。
いつものように横道と言っていいのか実質的には本題なのかよく分からない方向へ話が逸れてしまったが初音さんがギャラガの懐かしい音を見事に再現しておっさんたちを癒してくれる、良質のおっさんホイホイとなっております。ホントに初音は芸達者な奴ですなw
派手には動かないが動画も非常に可愛い。
初音ミクにギャラガをやらせてみた
しかし今考えると昔は、あれぐらいのゲームが1回100円とは高いなー!ゲームセンター以外にも喫茶店とかにもあったし、最後は近所の駄菓子屋にも置いてあって小学生のプチゲーセンみたいな感じになっていたw
最終的にはとうとう学校からゲーム禁止令が発令されて「ゲーム=不良」の時代だったからな。ゲーセンはヤンキーの溜り場だったのにそれが家庭用ゲームの時代になると「ゲーム=オタク」とイメージが180度かわるから何がどうなってどうなるのか分からんものだ。
いつものように横道と言っていいのか実質的には本題なのかよく分からない方向へ話が逸れてしまったが初音さんがギャラガの懐かしい音を見事に再現しておっさんたちを癒してくれる、良質のおっさんホイホイとなっております。ホントに初音は芸達者な奴ですなw
派手には動かないが動画も非常に可愛い。
初音ミクにギャラガをやらせてみた
スポンサーサイト