「サイハテ・カヴァー Piano Visualizer」PV

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2009年01月06日 02:04   edit

2008年初頭、ボカロ界隈に異彩を放った「サイハテ」に影響を受けた人は多く、様々な形の派生作品が現れた。「サイハテ」でタグ検索すると、現時点で557件ヒットする。この数字は、某再生数100万超えの作品よりも多い数字である。

このPVの投稿者名が空欄になっており、投稿者コメントにも何も情報がない。どこの誰かはわからないが、すでに「野生のプロ」「プロの犯行」というタグが付いているのも納得できる。

原曲:
初音ミクがカヴァー曲を歌ってくれました「サイハテ」

原曲の原曲:
【初音ミク】 サイハテ 【アニメ風PV・オリジナル曲】

サイハテ・カヴァー Piano Visualizer
スポンサーサイト



このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する

名作 『サイハテ』 の解釈

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2008年03月15日 11:30   edit

3/15
[追記]サイハテ派生動画4作品を追加によりageました。


『サイハテ』は小林オニキス氏の名作としてニコニコでかなり有名だと思いますが、その割には派生作品があまりないな、と思っていたら何時の間にか沢山ありました。しかもかなり名作揃いのようです。

サイハテは曲だけでなく動画的にも芸術性があると思いますが、個人的にはやはりこの作品は歌詞だと思います。自分はどちらかと言えばいつも歌詞より曲重視なのですがサイハテの場合は圧倒的に歌詞に惹かれます。

アップテンポな明るい曲調に対して、切な過ぎる歌詞を見事に美しい言葉で表現されてるのではないでしょうか。特にここがきます。


ありふれた人生を 紅く色付ける様な
        たおやかな恋でした たおやかな恋でした さよなら



明るい曲調で死というこの上ない悲しみをポジティプに、更に美しい日本語で見事に分かりやすくシンプルなフレーズの中に、悲しみや喜び、そして涙が出る程の切なさまでもが感じられます。凄すぎる!


この名作『サイハテ』を様々な解釈で動画にした作品をいくつか。
本家同様のPV的なものや、アニメの動画と曲を合わせたMADや、歌ってみたシリーズもあります。
これが全部ではないので他の作品も気になった方は小林オニキス氏のブログにも行って見て下さい。本人お薦め作品とかもあったと思います。


[LINK] アダマウローBLOG


本家『サイハテ』から見たい人はここからどうぞ。















3/15
[追記]以下4作品を追加しました。







このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する