フナコシティブ・ダブ

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2010年12月02日 01:09   edit

2010年も残すところ1ヶ月となったわけだが、今年になってこのブログを更新した記憶が数回ほどしかなかったので数えてみたら、この記事を含めて18回もあった。

2009年以前と比べると激減どころの話じゃないものの意外にも18回もあったという印象。以前のように1作品1記事3行くらいのレビューで多い日は5回くらい更新してた頃からすれば18回なんて1週間分もないくらいだけども(笑)

そんな感じで今年のそのうでくれ!は忘れた頃に思い出したかのように更新する程度だったけれども、更新した記事18回中3回がフナコシP記事という驚きのフナコシ率なのである。
[ 続きを読む ]
スポンサーサイト



このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する

フナコシ節は健在 『私は私を騙したい』:フナコシP/もぐこん

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2010年05月12日 01:45   edit

フナコシPの最初の曲が『仕方ないのよね』だったからかもしれないが、個人的にはフナコシPの曲はちょっとマニアックなのでそれほど一般的にウケないかもしれない、と思っていたこともあった。実際、最初の頃はかなり伸び悩んでいたが、『嘘ついてるの』のヒットで多くのフナコシ節フリークが生まれる。

このことが自分がボカロ曲を聴き始めて最初に体験した、ささやかな「嬉しかったこと」のような気がする。フナコシPの曲に共感できる人がこれほどいたのかと、妙に嬉しかったのを覚えている。

「フナコシPの曲が大好きだ」という人には、自分は以前から勝手に親近感のようなものを感じる。そしてその人が信頼できるような気さえする。less than a minute ago via HootSuite


↑こんなアイコンで真面目なことをつぶやいても台無しである。

よし、せっかくTwitterのつぶやきを貼ることを覚えたので、他の人のつぶやきも勝手にここに貼ってしまおう。ということで、検索して勝手にいくつか貼ってみるテスト。もし叱られたらやめます。

フナコシPらしいな、と感じた: 【初音ミク】 『私は私を騙したい』 【フナコシP/もぐこん氏】 (3:46) http://nico.ms/sm10660432 #nicovideo #sm10660432less than a minute ago via web


他の誰でもないフナコシPらしさ、ですな。


フナコシPの新曲と、一つ前の曲を聴いてきた。 良かった。氏の作品は曲はもちろん、歌詞が好き。俺は音楽とかよく分からないけど、こういう曲が書けるのは素直にすごいと思う。直感的に。less than a minute ago via web


音楽に詳しくない人も詳しい人も同じように引き込むポップソングがフナコシ節ですな。


「大体フナコシPの曲が好きなのっておっさんばっかでしょ!」 サーセン(´A`)less than a minute ago via Tween


タモリAA


【初音ミク】 『私は私を騙したい』 【フナコシP/もぐこん】



フナコシPの公開マイリスト:


フナコシPのブログ:
弾けんガール
Twitter:
フナコシP (funakoship) on Twitter

動画で使用されているイラスト作者もぐこんさんのサイト:

Mogravity装置
このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する

フナコシPが復活! 『ほらご覧』:フナコシP

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2010年02月07日 03:09   edit

ここ一ヶ月ほどブログ更新をサボっていた自分もフナコシPの新曲とあっては黙ってはいられない。
このブログを見てくれている方々、どうもお久し振りです。

飾らない共感できる歌詞とメロディがストレートに心に響くフナコシ節は健在。
個人的には半ば諦めていたフナコシPの新曲がキタというだけでも満足。

動画コメントやTwitterでの反応などを見てると、やっぱりフナコシPは愛されている。
みんな大好きフナコシP!おかえりなさい!

初音ミクでオリジナル曲 『ほらご覧』 【フナコシP】



フナコシPの公開マイリスト:


フナコシPのブログ:
弾けんガール
このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する

「仕方ないのよね」カバー:ういろー丸P

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2009年03月31日 01:39   edit

投稿者コメントから引用:

ういっちょ!(挨拶)ういろー丸Pことu160なんだぜ。 今回は尊敬するフナコシPの超名曲(sm1072944)をカバーさせていただきました。この曲は自分が初めて聴いたボカロ曲で、ある意味、自分をこの世界に連れていってくれた恩人みたいな曲です。


ういろー丸Pの、↑の投稿者コメントに猛烈に共感した。自分も、フナコシPの「仕方ないのよね」を聴いたとき衝撃を受けた人間の一人として。個人的にはかなり意外性を感じる、ういろー丸Pによるロックアレンジでのカバーに何故か嬉しくなってしまう不思議。イラストと動画はnagamonさん。

ういろー丸Pのサイト:
raku2u160

nagamonさんの他のイラスト:

sing for you powerd by ピアプロ

【初音ミク】 仕方ないのよね 【ボカロカバー曲】




↓は、自分も大好きなフナコシPの原曲。
久しくフナコシPの新曲は出ていないが、復活してほしい。。。

オリジナル曲を初音ミクに『仕方ないのよね』



ういろー丸P公開マイリスト:


フナコシP公開マイリスト:
このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する

フナコシ節満載の新曲『猫かぶっちゃいらんない』

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2008年05月31日 07:55   edit

フナコシ節満載のフナコシPの新曲が出ました。

しかも今回は「歌ってみた」と同時うpという、また新しい試みですねぇ。フナコシPとふとん姉さんのコラボという形になっております。

フナコシPは今では有名Pとなりましたが、処女作の「仕方ないのよね」が出たばかりの頃は「みくみくにしてあげる♪」の陰にかくれてしまい埋もれていたのです。そうです、ボカロ系Pの中でも古くからオリジナル曲をうpしていたPの一人なんです。

フナコシ節はホントに和む。

  • オリジナル曲を初音ミクに『猫かぶっちゃいらんない』


  • 【フナコシ布団】「猫かぶっちゃいらんない」を歌わせてもらってみた
このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する