月光:レイターP

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2009年09月23日 02:11   edit

どことなく和風チックなメロディのニューウェーブ・パンクという感じが懐かしい気もする。
このリバーブがかかったような、キレのある爽快なスネアの音でレイターPだとわかってしまう。

 月光 【初音ミク オリジナル】



レイターP公開マイリスト:



レイターPのブログ:
夜過伝搬 - studio LTR
スポンサーサイト



このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する

「Ground ⇔ High」レイターP

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2009年04月19日 14:12   edit

いつものインダストリアルっぽいレイターPとは違う感じのテクノ・トランス系。
レイターPのブログを読んでみたら、意外にも昔はこういう系統の曲ばかり作っていたらしい。
ボカロの他のトランス曲が少し苦手な自分でも、引き込まれるこの暗さが好き。
イラストはsakusu_kさん。

イラスト:

小さい・・・ powerd by ピアプロ

 Ground ⇔ High 【初音ミク オリジナル】



レイターP公開マイリスト:




レイターPのブログ:
暗静遊過 - studio LTR
このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する

「今宵同じ星の上で」レイターP

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2009年03月21日 12:17   edit

ダークとはいえ決して過剰に奇を衒った感はなく、ズシズシくる低音に満遍なく散りばめられたような金属音のようにキレの鋭いハイハットとスネアがくる感じがするレイターPのHR/HM。

レイターPのブログ:
今宵同じ星の上で - studio LTR

MP3:
今宵同じ星の上で - ピアプロ

 今宵同じ星の上で 【初音ミク オリジナル】



レイターP公開マイリスト:
このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する

「今宵同じ空の下で」レイターP

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2009年03月01日 05:20   edit

レイターPはこんなに埋もれてしまうほどの人ではないと思うのだが、やはりこの曲も埋もれてしまうのだろう。いつものレイターPほどのインパクトは感じなかったが、それでも1つ1つの音がしっかりしているというか、ダークだが綺麗。動画もさりげなく凝っている。ダークなHR/HMが好きな人にはレイターPのマイリス巡りをお薦めしたい。

 今宵同じ空の下で 【初音ミク オリジナル】



レイターP公開マイリスト:
このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する

「夢見の丘」レイターP

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2009年01月26日 05:30   edit

HR/HMを軸にダーク臭を残しつつ、毎回少しずつ違うレイターPの曲。今回はミクの声やシャウトに可愛さもありレイターPとしてはかなりポップになっている。ハードロックでミクの「ほぅ!」というシャウトに萌え萌えである。うーむ、それにしてもどの曲も埋もれている。

 夢見の丘 【初音ミク オリジナル】



レイターP公開マイリスト:
このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する