『The Ghost of Romantic Tranceiver』kiichi/盛るP

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2009年06月01日 14:56   edit

kiichiさんの曲に、盛るPがPVを付けるという不思議なコラボ。
それほど動くPVではないのに、何故かひとつひとつを最後まで目で追ってしまう。

【初音ミク】 The Ghost of Romantic Tranceiver 【オリジナル曲】:kiichi/盛るP



kiichiさん(なんとかP)公開マイリスト:


盛るP公開マイリスト:



kiichiさん(なんとかP)のブログ:
制作メモ

盛るPのブログ:
2009年6月のこと - モル園
スポンサーサイト



このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する

『ハイセンスなあのMSでハイセンスナンセンス』MMD:セリカP

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2009年05月25日 17:19   edit

もともとカオスな盛るPの『ハイセンスナンセンス』がさらにカオスに。
意味不明ではあるが、セリカPだからこれでおk!

【MikuMikuDance】ハイセンスなあのMSでハイセンスナンセンス【ガンダム00】:セリカP



セリカP公開マイリスト:
このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する

ボカロ童謡でエレクトロニカ

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2009年04月25日 11:53   edit

童謡とエレクトロニカの相性はいい、と感じる2曲。
どちらの作品も自作のイラストと動画で、シンプルなのに見入り聴き入るという共通点もある。

1曲目は、『ハイセンスナンセンス』でブレイクしたMOL.Pの新作。
「ぴーんよろー」で一瞬とまるときに、ドキっとしたりもする。
ミクの声は童謡にピッタリだとあらためて感じた。

【童謡】とんび【ボカトロニカ】



MOL.P公開マイリスト:



2曲目は、アニメーターPの2008年の作品。
奇を衒うことのない聴きやすいアレンジながら、不思議な盛り上がりに魅了される。

【ミクカバー】もみじ【禾火】



アニメーターP公開マイリスト:



アニメーターPのブログ:
frilled drill
このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する

「ハイセンスナンセンス」MOL.P

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2009年04月19日 19:23   edit

ハードコア・テクノを、さらにハードにしてノリノリにした感じ。
思わず、「ごきげんミクさん」タグを付けてしまったくらい、ごきげんなミクさん。
曲もイラストもMOL.P。

イラスト:

ハイセンスナンセンス イメージイラスト powerd by ピアプロ

ハイセンスナンセンス 動画用イラスト powerd by ピアプロ

ハイセンスナンセンス 動画用イラスト powerd by ピアプロ

ハイセンスナンセンス 動画用イラスト powerd by ピアプロ

【初音ミク】ハイセンスナンセンス【オリジナル曲】



MOL.P公開マイリスト:
このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する

「初音ミクは歌うために生まれてきた。」MOL.P

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2009年04月10日 19:53   edit

前半は大人しめのエレクトロニカかと思いきや、後半にギューンとくる。
曲を聴いてからタイトルを見ると、何か意味深に感じるのは自分だけか。
曲もイラストもMOL.P。

イラスト:

初音ミクは歌うために生まれてきた。 イメージイラスト powerd by ピアプロ

【初音ミク】初音ミクは歌うために生まれてきた。【オリジナル曲】



MOL.Pの前作は、少しカオスな動画に味がある。
超音波だがリズムは爽快。
曲も動画もイラストも、MOL.P自身の作品。

イラスト:

GO TO THE HOSPITAL!! イメージイラスト powerd by ピアプロ

【初音ミク】GO TO THE HOSPITAL!!【オリジナル曲】



MOL.P公開マイリスト:
このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する