2010年04月15日 23:56
edit
この動画を発見したときは直ぐにブログに書くつもりでいたのに、ダラダラと3日ほど過ぎてしもうた。以前の更新頻度がやたら高かった頃の自分だと、夜になってもその日の更新が一つもないときとかはイマイチ落ち着いて他の事ができないので、昼間から隙を見つけては更新していたほどなのに(それはそれで困ったものだ)。
3ヶ月以上サボってると今の現状がデフォになってしまうので、ティン!ときた曲や動画を発見してブログに書こうと思いながらも何やらケツが重くなってしまい、以前のような軽いフットワークでブログ更新が出来ない体になってしまったようだ(別に太って尻が重いのではない)。ま、これが習慣というやつですな。
さて、そんなことより、そんなケツの重い2yanが、一瞬でも軽いフットワークでブログを書きそうになったこの動画は、まさかの・・・・・・・細かすぎP『初音ミク育成キット』の続編!!と、妙にテンションが上がるのは個人的にも「育成キット」のシリーズ化を切望していたからだ。
作風は少々マニアックだとは思うけれども、「シュールなネタ+細かすぎるリアルな動き」がツボを突くのだ。どうやら今回ミクさんは脇役のようだが、原始人風の愛らしさは健在で仕草などがいちいちリアル。代わりの主役の敬語とタメ口が入り交じった口調や、何気ない憎たらしい動き。それらが始終、ツンツンと自分の笑いのツボを地味に突いてくる。さすが、細かすぎる。
→【第2 回SKV王座決定戦】 初音ミク育成キットpart2
作風や内容からは続編の匂いがプンプンしていた前回作なのだが、細かすぎP本人は1回キリのつもりでオチも何も考えてなかったらしく、育成キットの続編まだ~~~?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン てな感じで割と本気でリクエストをしても、確かあんまり芳しい返事はなかったように記憶しているw 自分は後にも大百科の細かすぎPの記事で「育成キット」を推していたりと、マニア代表としての支援記事ということでひとつ。
↓は、未だに時々見たくなることもあるPart1の前回作。
→【第1回SKV王座決定戦参加作品】 初音ミク育成キット
/ミークーーーーーー ミク\
細かすぎPの公開マイリスト:
3ヶ月以上サボってると今の現状がデフォになってしまうので、ティン!ときた曲や動画を発見してブログに書こうと思いながらも何やらケツが重くなってしまい、以前のような軽いフットワークでブログ更新が出来ない体になってしまったようだ(別に太って尻が重いのではない)。ま、これが習慣というやつですな。
さて、そんなことより、そんなケツの重い2yanが、一瞬でも軽いフットワークでブログを書きそうになったこの動画は、まさかの・・・・・・・細かすぎP『初音ミク育成キット』の続編!!と、妙にテンションが上がるのは個人的にも「育成キット」のシリーズ化を切望していたからだ。
作風は少々マニアックだとは思うけれども、「シュールなネタ+細かすぎるリアルな動き」がツボを突くのだ。どうやら今回ミクさんは脇役のようだが、原始人風の愛らしさは健在で仕草などがいちいちリアル。代わりの主役の敬語とタメ口が入り交じった口調や、何気ない憎たらしい動き。それらが始終、ツンツンと自分の笑いのツボを地味に突いてくる。さすが、細かすぎる。
→【第2 回SKV王座決定戦】 初音ミク育成キットpart2
作風や内容からは続編の匂いがプンプンしていた前回作なのだが、細かすぎP本人は1回キリのつもりでオチも何も考えてなかったらしく、育成キットの続編まだ~~~?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン てな感じで割と本気でリクエストをしても、確かあんまり芳しい返事はなかったように記憶しているw 自分は後にも大百科の細かすぎPの記事で「育成キット」を推していたりと、マニア代表としての支援記事ということでひとつ。
↓は、未だに時々見たくなることもあるPart1の前回作。
→【第1回SKV王座決定戦参加作品】 初音ミク育成キット
/ミークーーーーーー ミク\
細かすぎPの公開マイリスト:
スポンサーサイト