2009年12月12日 22:14
edit
どこかファンキーなシブイ曲をハイペースで投稿していたのに、最後の1曲だけを唯一残して他は全削除して去って行ったDaemonDriveさん。この人の作品を再生数やマイリス数で評価するならば、悲しいかな数字では完全に最底辺Pクラスだ。だけれど、自分にとってはDaemonDriveさんの公開マイリストをRSSに登録して新作を追っていたほど、密かにお気に入りのPだった。
DaemonDriveさんの他の曲は、何気なくファンキーな風味を漂わせているシブイ作風だったが、この曲は8ビートに乗せた哀愁漂うメロディから、歌謡ロック的(いい意味で、です!)な親しみやすさと懐かしさがある。削除してしまった他の曲とは少し雰囲気が違い、意図的なのかエンディングを思わせる曲である。。。
→[初音ミク] ソクド [オリジナル]
当たり前だが、以前に書いたDaemonDriveさんの記事には動画とマイリストの残骸だけが残っている。
アップロード者による無言の動画削除の跡地には独特の空気が漂ってる気がする。
関連記事
→コエ:DaemonDrive
→午前3時:DaemonDrive
DaemonDriveさんの他の曲は、何気なくファンキーな風味を漂わせているシブイ作風だったが、この曲は8ビートに乗せた哀愁漂うメロディから、歌謡ロック的(いい意味で、です!)な親しみやすさと懐かしさがある。削除してしまった他の曲とは少し雰囲気が違い、意図的なのかエンディングを思わせる曲である。。。
→[初音ミク] ソクド [オリジナル]
当たり前だが、以前に書いたDaemonDriveさんの記事には動画とマイリストの残骸だけが残っている。
アップロード者による無言の動画削除の跡地には独特の空気が漂ってる気がする。
関連記事
→コエ:DaemonDrive
→午前3時:DaemonDrive
スポンサーサイト