「SowaSowaDanceを作ってみた」護法少女ソワカちゃん3Dモデル

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2009年02月19日 20:32   edit

beCyda

SowaSowaDanceについて

オープンソースで開発されているマルチプラットフォームの3DCG統合環境、Blenderのセーブファイルです。モデリング、リギングとレンダリングがセッティング済みなので、ポージングさえすれば手軽にソワカちゃん動画、または静止画が作れます。万一要望があった場合、予告なく不具合修正などをする場合があります。利用、改変、再配布など自由ですが、護法少女ソワカちゃんのさくしゃさんの利用は禁止します。

全部を見る

おや?護法少女ソワカちゃんの作者さんの使用は禁止すると書いてある。すると作者のkihirohitoPは使ってはいけないということか。本家ソワカちゃんは今までのようにkihirohitoPの手で描かれた2Dでいてほしいという信者の気持ちだったら確かにそれはいえる。このツールは本家ソワカちゃんの作品を3D化するとう目的ではなく、kihirohitoPをリスペクトしているファン専用ツールであるという解釈でいいと思う。

SowaSowaDanceを作ってみた



護法少女ソワカちゃん公開マイリスト:



SowaSowaDanceダウンロード先:
beCyda

Blenderのダウンロード先:
blender.org - Get Blender
スポンサーサイト



このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する