haruna808 / "いのちのうた Another Mix"

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2012年11月03日 21:29   edit

DAIM ver.α│2yan(review)

 DAIMレビュアーとしての自分の一発目のレビューはharuna808さんの曲でいこう、この人の曲はどれも語り尽くせないほどの味わいを持っているからな。さてどの曲にしようか... ま、迷うなぁ... 

 やっぱりあのデジタルファンクかなぁ、いや、ミクさんの衝撃の歌唱力にビビるあの曲かなぁ、待てよ、やっぱりharuna808さんといえば初期の曲かなぁ、迷うなぁ... 

 自分のブログではない場所で、しかも久し振りのボカロ曲レビューにやたらハードルを上げてしまったオレは小一時間ほど迷った。そして、迷ったついでに迷ったことをネタにして息をするかのような自然体で、他のharuna808さんの曲へのリンクを割と効果的に貼ることを思いつき、レビューではないところで行数をこれだけ使ってしまった。

[ 続きを読む ]
スポンサーサイト



このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する

【11/03追記あり】DAIM 音楽レビュー まとめ #1

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2012年10月05日 03:05   edit

 DAIMで自分が書いたレビューが、こないだこのブログに貼ったものも含めて5記事になったので、こっちにまとめとこうと思います。

 更新ペースは不定期で、あっちが5記事以上のストックできたらこっちに5記事のリンクを貼るって感じで。まとめるとはいっても記事をまとめるのが目的ではなく、あっちへの入り口を増やしたいということですな。
 
 どうそよろしゅーに。


endy / “C-Mental-Loop”


DAIM ver.α - endy / “C-Mental-Loop”



FuzzP / “サイケな夢”


DAIM ver.α - FuzzP / “サイケな夢”



はふーP / “しあわせの時間”


DAIM ver.α - はふーP / “しあわせの時間”



崎崎崎 / “手をつないで眠ろうの歌”


DAIM ver.α - 崎崎崎 / “手をつないで眠ろうの歌”



haruna808 / “いのちのうた Another Mix”


DAIM ver.α - haruna808 / “いのちのうた Another Mix”



このエントリーを書いて1ヶ月経って急に気が変わり11/03こっそり追記:
上記ではDAIMに書いたレビューのリンクをこのブログに定期的にまとめると書きましたが、そんなことしてもあんまり意味がないので、どうせならDAIMで書いたレビューをこのブログでも更新していくことにします。レビュー記事を更新する際はDAIMとこのブログで同時に更新していこうと思います。すでにDAIMで書いたレビューは日付順にコピペして更新しときます。


このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する

冷やしレビュアー始めました「DAIM」

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2012年09月29日 16:29   edit

イェ~イ!約1年10ヶ月振りくらいの更新だすよ。正直、もうこのブログが動くことはないだろうと自分でも思っていたけれど、別に終了宣言とか大層なことはしないしブログを削除する気もないので、このブログは永遠に不滅です!

そんなことより、自分のブログでのボカロ曲紹介は2年近くやってないオレですが、他所のサイトで冷やしレビュアー始めました。どうせなら自分のブログでやったらんかい!って話ですが、まぁそんな深いことは考えていないのでどっちでもいいんです。どっちにしろ以前のような馬力はないのでボチボチやります。

で、どんなサイトで冷やしレビュアー始めたのかというと、名前は「DAIM」、場所はtumblrでグループで更新できる便利な機能を使い、レビュアーが現在で10数人、最終的に20人くらいのレビュアーでやっていきたいとのこと。レビューの対象となる音楽は、ボカロ曲を中心としたWeb上で無料で公開されている音楽に限ります。詳細キボンヌな人は直接見てきてください。

DAIM ver.α


- Web上で無料で閲覧できる作品を主としたレビューサイト -
DAIM ver.α

DAIM管理人:しまさんのブログ
Striped Pyjamas | しましまのぱじゃま


で、今日DAIMにてレビューを初投稿してきたのでここにも貼っておきます。
というか、むしろこれをやりに来た。

2yan(review)
haruna808 / “いのちのうた Another Mix”
このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する

ほぼ1年振りのharuna808さん/そして3ヶ月振りのブログ更新

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2010年09月09日 02:45   edit

おおおぅ、これだけ長いことブログを書いてないと、ただでさえごちゃごちゃしてて慣れるまで扱いづらいFC2ブログの編集画面で迷子になってしまうわ。

そんな感じで、もうブログ更新がどんだけ振りなのかわからんくらいの自分なんだけども、めちゃめちゃ久し振りに1曲紹介しようかと、例のごとく突拍子もなく思いましてな。

とはいえ、突拍子もなく思い立ってから実際に書き出すまでに2日が過ぎてしまいましたよ。一度ブログを書く習慣がなくなってしまうとなかなか書けないもんだ。

約1年振りとなるharuna808さんの新曲


そんなこんなで、最近の新曲には疎くなってしまった自分でも、やっぱり2007年の最もアツかった頃に聴いた曲というのは、思い出補正もあるけれど思い入れが強かったりする。

当然、その当時によく聴いた曲のPに対しても思い入れがあるので、常日頃からひいき目で見てしまうというのも正直な気持ちか。そういうPの久し振りの新曲が来たりすると寝ていても、ガタッ と起き上がるものである。←イマココ

こんなことを言ってると懐古厨と言われるけども、これはもう2007年から聴いてた者には仕方がないことなんだろうなと思う。今となって聴くボカロ曲がどれだけスゲェ曲だったとしても、あの頃に聴いたときのような衝撃を味わうことはないんだろうな、とか思ったり。

そんな懐古厨の自分が最近ボカロを聴き始めた人にお薦めしたいPの一人として、久し振りの新曲がきたharuna808さんがいる。このところは、ほぼ1年に1曲ペースになってしまっているので、最近ボカロを聴き始めた人だと知らない人も多いのではないだろうか。

haruna808さんの曲を全体的に一言でこんな曲だとカテゴライズできないけれども、この新曲はデジタルファンクのようなリズムの小気味よさと、VY1の声を加工してると思われるカエルのような怪しい声とノイズが耳にちょうどいいインパクトを与えてくれる。一つ一つの音が気持ち(・∀・)イイ!!

VY1オリジナル / 8月32日 / haruna808



1回聴いたら忘れない強烈なインパクト


haruna808さんの曲は全体的に見てそれほど派手さはないのだが、この曲はめちゃめちゃ派手だ。この人を知る上で、先ずこの曲を聴いて引っ張り込まれて頂きたい。

確か、このミクさんの声は全てボカロエディタ上で調教したもので、加工は一切してなかったはず。加工なしで人間には絶対に真似のできないミクさんの妙技をご堪能あれ。

初音ミク / Melancholoid / haruna808



haruna808さんの公開マイリスト:



 余談 
最近ブログはサボってるくせにTumblrでボカロと関係ない物を収集してTwitterに垂れ流してる。
↓ここにおりますのでw

Tumblrアイコン
このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する

「初音ミクが東方でなく頃にガチ☆ムチの憂鬱」haruna808

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2009年03月24日 13:51   edit

タイトルからしてネタ曲の匂いが漂うが、そこはharuna808さん、単なるネタ曲ではない。2007年の衝撃のミク曲、Melancholoid - メランコロイドの再来である。

初音ミクが東方でなく頃にガチ☆ムチの憂鬱



↓はharuna808さんの前作、大声を張り上げて歌いたくなるストレートなオルガンロック。
こんないい曲が埋もれるなんて虚しすぎる。

がくっぽいど / 人間レコード / haruna808



haruna808さん公開マイリスト:
このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する