2008年12月08日 17:33
edit
2007年のちょうど今頃の名曲、KazuPの【初音ミク】Innocence(Long version)【オリジナル】をkellowさんが3DPVにした作品。投稿者コメントによるとkellowさんは去年この曲が投稿された頃からコツコツとこのPVを制作していたそうだ。3Dの専門的なことは自分にはわからないが作者の曲に対する愛が充分に感じられる作品。
kellowさんの投稿者コメント
今回この記事を書いているときに気づいたのだが、原曲作者のkazuPはこのInnocence以外の曲は投稿していない。初音ミクオリジナル曲 「ハジメテノオト(Fullバージョン)」で知られるハジメテノオトの人のようにInnocence一周年記念で新曲アップということもあるかもしれない、などと期待してしまう。
kellowさんの投稿者コメント
この原曲は2007年の12月に投稿されたkazuPの曲だが、初音ミクムーブメント初期から聴いていた者にとっては非常に懐かしい曲。ジャンル的にはJPOP的な曲調だが、自分はこういうJPOP的な曲も素直に好きだ。特に2007年にはこういう曲も多く、この3DPVによって再びこの曲に注目が集まることが嬉しく思う。投稿者コメントでの「ボカロブームが終わっても残すべき原曲」という言葉が印象深かった。ボーカロイドのおかげでこれまで知る術のなかった音楽に触れることができました。
その感動だけで突っ走ったようなPVです。
ボカロブームが終わっても残すべき原曲→sm1826238
映像内で使用させて頂いたミク絵はピアプロより浪平さん、阿藤さん、chan×coさん、鈴木ゴンさん、matuyoさん、
リングパールさん、villain315さん、ナルハさん、そしてラマーズPのとりぷるばかのおまけです。
ソフトはXSI4.2、制作時間は仕事から帰ってからの2、3時間づつで約1年(かかりすぎ)。
今回この記事を書いているときに気づいたのだが、原曲作者のkazuPはこのInnocence以外の曲は投稿していない。初音ミクオリジナル曲 「ハジメテノオト(Fullバージョン)」で知られるハジメテノオトの人のようにInnocence一周年記念で新曲アップということもあるかもしれない、などと期待してしまう。
スポンサーサイト