どうしてこうなった:udongergeP

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2009年10月30日 07:45   edit

戸川純ばりに力強くキレのあるミクさんがコミカルに歌うテクノポップ。
オッサンにはどこか懐かしく感じ、若者には新鮮に感じるであろうudongergeP節。

初音ミク:どうしてこうなった【オリジナル】



udongergePの公開マイリスト:


udongergePのブログ:
うどんゲルゲ空間
スポンサーサイト



このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する

「バーバラ・セクサロイド」戸川ミク:udongergeP

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2009年01月25日 13:11   edit

戸川純の「バーバラ・セクサロイド」のカバー。戸川ミクといえば、やっぱりudongergePだ。このビブラートや巻き舌の再現度にしてやられる。個人的には、おっさんホイホイ最高峰まちがいなし。

戸川純とは:
戸川純 - ウィキペディア

udongergePのブログ:
新作などの話 - うどんゲルゲ空間

初音ミク:バーバラ・セクサロイド【戸川ミク】




戸川純を知らない若者は↓こちらもどうぞ。

戸川純 - バーバラ・セクサロイド



udongergeP公開マイリスト:
このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する

「レンとギター1本だけ:星空に願うよ(クリスマスソング)」udongergeP

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2008年12月23日 19:53   edit

udongergePのココロ暖まるようなギタークリスマスソング。

そんな目で見つめないでくれ・・・



  • udongergeP公開マイリスト
このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する

初音ミク:冷やし中華始めました(オリジナル)

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2008年07月04日 10:18   edit

udongergePの作品で、もっとも衝撃だったのが戸川純のレーダーマンでした。
初音ミク初期の頃に聴いてビビリました。まさに戸川ミクでした。

そんなudongergePは最近はオリジナル曲もあります。
このタイトルは何か、釣られるw

  • 初音ミク:冷やし中華始めました(オリジナル)


udongergePのカバー作品で個人的に好きな2曲を。
  • 初音ミク:レーダーマン


  • KAITO:ヤッターマンのうた


  • udongergeP公開マイリスト
このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する

レーダーマン

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2008年01月18日 01:18   edit

初音さんが歌う戸川純の 「レーダーマン」 にびっくりした。若い人は戸川純を知ってる人も少ないと思うけども、リアルタムで知ってるオッサンにはこりゃたまらん。ファルセットとか巻き舌っぽいところまで再現してる。

一応、戸川純の動画も用意したけど、このLive映像の音ではよくわからないかも・・・。それにしても、時代の先を行き過ぎてた戸川純に、やっと初音さんで時代に追いついたのかもしれない。

選曲といい、技術力といい、udongergePのカバーには注目していこう。

戸川 純 レーダーマン



戸川ミクさん


[STEREO]
このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する