2009年06月13日 16:56
edit
書きそびれていた面白い曲を昭和風に紹介。
あけてびっくり玉手箱、お前のナウさ加減にゃ父ちゃん情けなくて涙でてくらぁい!
チョベリグ過ぎて、ナウなヤングにもバカウケ間違いなしの、やまだかつてない昭和84年イカス、デスコミュージック!!
あ、チョベリグは平成の言葉か。
投稿者コメントから引用:
イラストはピスケさん。
イラスト:
ルッカルカにしてやんよ powerd by ピアプロ
→【巡音ルカ】夢吐息 めぐりiro【オリジナル】
↓の曲もイチオシ!
→【初音ミク】「 わたしはミーム 」【オリジナル曲】
nak-amiP公開マイリスト:
ニコニコミュニティ:
関連タグ:
→昭和84年
あけてびっくり玉手箱、お前のナウさ加減にゃ父ちゃん情けなくて涙でてくらぁい!
チョベリグ過ぎて、ナウなヤングにもバカウケ間違いなしの、やまだかつてない昭和84年イカス、デスコミュージック!!
あ、チョベリグは平成の言葉か。
投稿者コメントから引用:
さっき友達からおニューなナンバーをダビングさせてもらったんだ。それがナント!「夢吐息めぐりiro」のハラジュク・ライブ音源なんだ。じゃあ、早速再生するよ。 ボクの「遊歩人」だけどね。 え、君ウォークマン持ってるんだ!? ちぇ。どんなジャンルかだって?タケノコ・エンカ・テクノデスコだよ。
イラストはピスケさん。
イラスト:
ルッカルカにしてやんよ powerd by ピアプロ
→【巡音ルカ】夢吐息 めぐりiro【オリジナル】
↓の曲もイチオシ!
→【初音ミク】「 わたしはミーム 」【オリジナル曲】
nak-amiP公開マイリスト:
ニコニコミュニティ:
関連タグ:
→昭和84年
コメント
コメントの投稿