2010年05月27日 20:50
edit
この記事を見た全国3人くらいの人はタイトルでソラユニPのことだと思ったことでしょう。ソラユニPはMMD以外の他ジャンルでも奇才・天才としてニコニコで有名ですからね。他にも再生数1万超えていないけども間違いなく不可思議な魅力を放っている奇才のMMDerがおりましてな。その人の名は、クラクションPこと星忍さん。知ってる人は知っている、知らない人は覚えてね。
夕べTwitterで偶然にもクラクションPを発見したこともあり、以前から自分はファンだったので突拍子もなく奇才MMDerクラクションPを紹介しようと思い立った次第であります。
クラクションPはMMDerである前に独特の感性が伺える可愛い不可思議な曲を作るボカロPでもある。自分の曲を自分がやりたいように映像化するからなのか、比重が偏ることなく綺麗に一体化してる気がする。一見、理解不能の前衛的な作風のようでいて、むしろ取っ付きやすい作風ではないかと思う。この人は意図的に気を衒っていない、やりたいことをやると自然にこうなるに違いない!としか思えない清々しさのような心地よさ、そんな感じがする。
何かグダグダ説明すればするほど自分で何を言ってるかわからなくなってきたので、とにかく作品を見てもらうことにしよう。作品数が少ないのだけども、それぞれ1回見たら妙にクセになること間違いなし。常にハイクオリティを求めている人にはあまりオススメはしない。
これがP名の由来にもなってるクラクションPの代表作。
カエルっぽい車でドライブするごきげんミクさんが愛らしい。
→【初音ミク】免許取ったのよ♪楽しいドライブ!-HappyDrive-【オリジナル】
これを1回見たら一生、記憶から消し去ることは出来ないだろう。
何気なく振り付けもピリっと効いている。
→【初音ミク】ReStart OS -人生再起動-【オリジナル】
この動画のデラックス版もあるのだが、個人的にカメラ固定のこちらのほうが好きなので。
→【初音ミク】蒼き妖精-CombatPlaneBlueFairy-【オリジナル】(高画質版)
クラクションPの公開マイリスト:
クラクションPのブログ:
→「呪われた冒険者」亭
全部が全部そうではないが、やっぱり自分はもの凄いハイクオリティな作品よりも、他では見聴き出来ないような、ここにしかないという作品に心惹かれるようだ。クラクションPサイコー。
夕べTwitterで偶然にもクラクションPを発見したこともあり、以前から自分はファンだったので突拍子もなく奇才MMDerクラクションPを紹介しようと思い立った次第であります。
クラクションPはMMDerである前に独特の感性が伺える可愛い不可思議な曲を作るボカロPでもある。自分の曲を自分がやりたいように映像化するからなのか、比重が偏ることなく綺麗に一体化してる気がする。一見、理解不能の前衛的な作風のようでいて、むしろ取っ付きやすい作風ではないかと思う。この人は意図的に気を衒っていない、やりたいことをやると自然にこうなるに違いない!としか思えない清々しさのような心地よさ、そんな感じがする。
何かグダグダ説明すればするほど自分で何を言ってるかわからなくなってきたので、とにかく作品を見てもらうことにしよう。作品数が少ないのだけども、それぞれ1回見たら妙にクセになること間違いなし。常にハイクオリティを求めている人にはあまりオススメはしない。
妙にクセになるクラクションPの3作品
これがP名の由来にもなってるクラクションPの代表作。
カエルっぽい車でドライブするごきげんミクさんが愛らしい。
→【初音ミク】免許取ったのよ♪楽しいドライブ!-HappyDrive-【オリジナル】
これを1回見たら一生、記憶から消し去ることは出来ないだろう。
何気なく振り付けもピリっと効いている。
→【初音ミク】ReStart OS -人生再起動-【オリジナル】
この動画のデラックス版もあるのだが、個人的にカメラ固定のこちらのほうが好きなので。
→【初音ミク】蒼き妖精-CombatPlaneBlueFairy-【オリジナル】(高画質版)
クラクションPの公開マイリスト:
クラクションPのブログ:
→「呪われた冒険者」亭
変わってれば何でも良いという訳ではないが
全部が全部そうではないが、やっぱり自分はもの凄いハイクオリティな作品よりも、他では見聴き出来ないような、ここにしかないという作品に心惹かれるようだ。クラクションPサイコー。
コメント
灸洞 a.k.a. 黒豹P | URL | -
『ReStart OS』は個人的殿堂入り動画のひとつです。
あのなんともいえないへにゃへにゃ感がカタルシス。
いまでもときどき観てますYO!
( 2010年05月28日 03:04 )
2yan | URL | a/V0Tsuk
Re:黒豹P
大袈裟でも何でもなく、クラクションPの動画ってホントにときどき見たくなってきて見に行ってしまいますよねw
自作曲に対してのMMDの使い方がこれほど上手い人は他にいないw
( 2010年05月28日 11:59 [Edit] )
コメントの投稿