VOCALOIDオリジナル曲ランキング外伝Ⅲ

このエントリーを含んでいるはてなブックマーク    2008年01月31日 03:14   edit

VOCALOID好きなら毎回 「週間VOCALOIDランキング」 や 「月間VOCALOIDランキング」 は欠かさずチェックしてると思うが今やVOCALOIDは初音や鏡音だけに留まらず旧式エンジンのMEIKOやKAITOまでもがここへ来て旋風を捲起こしている様相だ。

現時点でVOCALOIDによるオリジナル曲は一体どれだけの数があるのか想像もつかなくなって来ている。様々な色を持った才能あるうp主たちが毎日のようにニコニコに新曲をうpしている訳だが数が増えればそれだけ陽の目を見ることなく埋もれてしまう良曲、名曲も少なくない。

有名Pの曲は新曲でも注目され易いのでまず埋もれてしまうこともないだろうが、うpするタイミングや時期、サムネ時でも印象に残るバックの絵、タイトルの付け方等様々な微妙な悪要素が揃うとかなりの名曲でも確実に埋もれてしまう。

一旦埋もれて一定期間過ぎてしまうと掘り返してブレイクさせようと思っても難しい。根強いファンのクチコミ等によりジワジワ伸びることは充分あるが比較的早い段階でPV等の強力な支援がない限り一気にブレイクするのはまず無理だろう。

このおっさんも常日頃からなるべく埋もれてしまいそうな陰の名曲候補に意識をむけてアンテナ上げてるつもりだけれど、新曲片っ端からチェックしてるつもりなのにボカランに上がって来る曲ですら 「へ?こんなん初めて聴いた・・・」 てなるのだから何ともならん。

中には曲が埋もれると言うよりうp主ごと埋もれてしまう感じの実力派うp主も時々居りますな。そんな人は一曲ブレイクするとそれまでの埋もれていた曲の再生数の桁が一気に2~3桁増えたりするので久々見に行った時など嬉しいと同時に 「俺は前からこの曲が好きだったからな!」 と作者でもないのに 「俺の曲」 みたいな気持ちになってしまったりしますなw

という訳で、週間や月間の通常のボカランではなく陰の名曲の宝庫 「VOCALOIDオリジナル曲ランキング外伝」 の第三弾です。

おっさん的には 「陰の名曲=真の名曲」 みたいな妙な感覚があるんですが何かそんなんてあるやん?要するにツウを気取りたいのだろうw

VOCALOIDオリジナル曲ランキング外伝Ⅲ

関連記事
このエントリを del.icio.us に登録 この記事をはてなブックマークで晒す この記事をYahoo!ブックマークに登録する


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://2yan.blog22.fc2.com/tb.php/26-4d017721
    この記事へのトラックバック