2008年08月17日 10:37
edit
MMD杯の閉会式&表彰式です。
それにしても主催者かんなPは次回MMD杯に参加すべきw
このセンスの良さは、そう思わずにいられないですね。
それにしても主催者かんなPは次回MMD杯に参加すべきw
このセンスの良さは、そう思わずにいられないですね。
- 【第1回】MikuMikuDance杯・表彰閉会式【MMD杯】
- 本選参加作品テーマ①夏
- 本選参加作品テーマ②CM
- 本選参加作品テーマ③えーっ!?
- 関連記事
-
- あわあわp「ナイト・ブルーム」 (2008/08/19)
- トラボルタP「ルナ ~海の妖精~」 (2008/08/18)
- 第1回 MikuMikuDance杯・表彰閉会式 (2008/08/17)
- MMD「ミヴァ暴走」 (2008/08/16)
- MRM「Lilies&Lies」 (2008/08/16)
コメント
Hyakko | URL | -
かんなさんは"rejected"、"Silence" PVの作者でもあるわけで、
参加しちゃうと、例えばussyさんがkio式ミクのムービー
コンテストを主催して参加するみたいな、ガチでこられたら主催に
かなうわけないじゃん、という空気が流れそうな気もします。
"Silence"に対するみくだんでの樋口さんのコメントは
胸を熱くさせるものがあります:
http://mikudan.blog120.fc2.com/blog-entry-64.html
MMDを使って優れたムービーを作り、MMDランキングをまとめ、
MMDのチュートリアルを公開し、そして今度はMMD杯を見事な運営で
成功させる。ソラユニさんと並んでMMDの第三の功労者だと思います。
なんにしろ、MMD杯の量と質には本当に驚かされました。
( 2008年08月18日 22:30 )
2yan | URL | a/V0Tsuk
>Hyakkoさん
コメントありがとうございます。
このブログでも、当時の樋口さんとかんなPの感動的なやりとりを記事にしましたw
http://2yan.blog22.fc2.com/blog-entry-167.html
自分もHyakkoさんと同じように、かんなPはMMD界の第3の功労者だと言ってもいいと思います。動画のセンスといい仕事の早さといい、さらにMMD杯やMMDランキングまで一人で全てまとめる、ホントに凄いですよね。
何か、にゃっぽんのノリをそのままブログに持ち込んで紛らわしいこと書いてしまったようで申し訳ありませんでした。
( 2008年08月18日 23:55 [Edit] )
コメントの投稿