2008年12月31日 23:13
edit
ここ数日間で個別で記事にしたかった動画がいくつかあるのだけれど、そうこうしているうちに年を越してしまう気配が漂ってきたではないか。今年の動画は今年のうちに!ということで、メモ的な簡単な記事で2008年を締めくくることにした。
いつものことながら選曲や映像のジャンル的な統一感はなく、いい(または面白い)と感じたボカロ関連の動画や、個人的に応援したいと思っている作者の動画を紹介。
(作者表記のP名以外は敬称略)
ブンガP
ピアプロにあるthe sight of 200806080443のリミックスでブンガPがニコ動へ復帰!
機材欲しいP
マターリしながら聴けば心地いい眠りにつけそう。
ずどどんP
ずどどんPの激しすぎるディストーションに違和感を感じたこともあった。
だが、この曲ではそんなことは吹っ飛んだ。
AVTechNO
AVTechNOさんの花のかをりを聴いた自分に、泣きたくなるほどの懐かしい何かが響いた。
そんなVTechNOさんの予想外の祭り曲。
udongergeP
雪が降る冬のBGMとして最適なMEIKO12人分のコーラス。
もちーべP
憂鬱だが気持ちいいギターソロ。
堤逢叶
切ない昭和のメロディーは最強。
mal-(ヘドバンP)
音割れ仕様のギターが鼓膜にこびり付いてとれなくなった。
mal-(ヘドバンP)
小森マル(詳細はmal-さんのマイリスト参照)のウィスパーボイスで癒される。
mal-さんはボカロと小森マルとで作風を分けている。
無駄に壮大な超ド級アクセサリのP
ミクウォーズシリーズ5作目。
パラッP
踊りのリズムが合ってないごきげんミクさん。
やはりこの時期にはロードローラーが似合う。
さて、慌てて記事を書いたので紹介漏れしてる動画もあるかもしれませんが、これをもって2008年のブログ更新はすべて終了しました。2009年まであと何時間もないですがねっ!
2009年も、よろしくお願い致します。
皆さん、良いお年を!
いつものことながら選曲や映像のジャンル的な統一感はなく、いい(または面白い)と感じたボカロ関連の動画や、個人的に応援したいと思っている作者の動画を紹介。
(作者表記のP名以外は敬称略)
ブンガP
ピアプロにあるthe sight of 200806080443のリミックスでブンガPがニコ動へ復帰!
機材欲しいP
マターリしながら聴けば心地いい眠りにつけそう。
ずどどんP
ずどどんPの激しすぎるディストーションに違和感を感じたこともあった。
だが、この曲ではそんなことは吹っ飛んだ。
AVTechNO
AVTechNOさんの花のかをりを聴いた自分に、泣きたくなるほどの懐かしい何かが響いた。
そんなVTechNOさんの予想外の祭り曲。
udongergeP
雪が降る冬のBGMとして最適なMEIKO12人分のコーラス。
もちーべP
憂鬱だが気持ちいいギターソロ。
堤逢叶
切ない昭和のメロディーは最強。
mal-(ヘドバンP)
音割れ仕様のギターが鼓膜にこびり付いてとれなくなった。
mal-(ヘドバンP)
小森マル(詳細はmal-さんのマイリスト参照)のウィスパーボイスで癒される。
mal-さんはボカロと小森マルとで作風を分けている。
無駄に壮大な超ド級アクセサリのP
ミクウォーズシリーズ5作目。
パラッP
踊りのリズムが合ってないごきげんミクさん。
やはりこの時期にはロードローラーが似合う。
さて、慌てて記事を書いたので紹介漏れしてる動画もあるかもしれませんが、これをもって2008年のブログ更新はすべて終了しました。2009年まであと何時間もないですがねっ!
2009年も、よろしくお願い致します。
皆さん、良いお年を!
- 関連記事
コメント
コメントの投稿