2008年03月14日 20:11
edit
この曲はうp主の願いが叶い、実に伸びている。最初はネタ要素が強い曲だと思っていましたが、ちょくちょくボカランなどで耳にしているうちに頭から離れなくなってしまい、今日も知らぬ間に鼻歌で『伸びろ伸びろ~♪』とか歌ってしまいましたよw
一見ネタのような歌詞も、実は切実な作り手の心の叫びをストレートに歌ってるので非常に分かり易く好感が持てます。Full.verになったところで改めて聴いてみたんですが最近のVOCALOIDオリジナルの中でもかなり気に入ってしまいました。もう、鼻歌が止まりませんよw
ただ、うp主の余りにもの卑屈さを心配してしまいますよw
そういう芸風ならばいいんですがね。卑屈Pと名付けられてしまったので黙っていても卑屈に見えてしまうのが困りもんです。
伸びろ伸びろ~♪
【初音ミク】もっと 伸びろ ぼくの 動画 (full ver.)【オリジナル】
この市場に吹いたw

一見ネタのような歌詞も、実は切実な作り手の心の叫びをストレートに歌ってるので非常に分かり易く好感が持てます。Full.verになったところで改めて聴いてみたんですが最近のVOCALOIDオリジナルの中でもかなり気に入ってしまいました。もう、鼻歌が止まりませんよw
ただ、うp主の余りにもの卑屈さを心配してしまいますよw
そういう芸風ならばいいんですがね。卑屈Pと名付けられてしまったので黙っていても卑屈に見えてしまうのが困りもんです。
伸びろ伸びろ~♪
【初音ミク】もっと 伸びろ ぼくの 動画 (full ver.)【オリジナル】
この市場に吹いたw

- 関連記事
-
- ニコニコ動画の 『プロフィール ブログパーツ』 (2008/03/16)
- 名作 『サイハテ』 の解釈 (2008/03/15)
- 【初音ミク】もっと 伸びろ ぼくの 動画 (full ver.)【オリジナル】 (2008/03/14)
- 【初音ミクオリジナル曲】時の歯車【蒼のB面】 (2008/03/14)
- 増刊VOCALOIDランキング @カテゴリ (2008/03/13)
コメント
コメントの投稿